茨城県立高萩高等学校 フレックススクール開設!(since 2018)
伸ばそう,みんなの良いところ! 愛そう,わたしの良いところ!
合格者のみなさんへ 事前説明
合格おめでとうございます。
このページでは、3月24日(水)または25日(木)*に開催される
「合格者説明会・履修相談」の内容を、事前に一部お知らせします。
3月19日と23日の2回に分けて掲載しますので、あらかじめご確認下さい。
従来、合格者説明会と履修相談は、3月中の別日に実施していました。
本年度から、おひとりお一人としっかり対応するために、同日開催で実施することになりました。
当日は、受付順にカードをお渡ししますので、
記載の順に校内各所で手続きや相談を行っていただきます。
長時間にわたり申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*開催日は、中学校毎に指定されていますのでご注意ください。
【事前説明】
①合格者のみなさんへ 事前説明【履修相談内容】
(3月12日配付封筒内No.2をご確認下さい)
*あらかじめご家庭でご相談の上、当日参加してください。
②合格者のみなさんへ 事前説明【事務室より】
(3月12日配付封筒内No.5~11、15、16をご確認下さい)
*納入金等のご相談は「事務手続」窓口でお問い合わせください。
*タブレットの購入に関しては「書類作成」窓口でご案内します。
③入学後に向けて 【教育相談について】(6分55秒) ...(YouTube)
④入学後に向けて 【保健室利用の手引き】(8分52秒) ...(YouTube)
⑤合格者のみなさんへ【合格者説明会 事前説明】
*当日全体会が短時間のため、配付資料の一部を事前にお知らせします。
【当日の実施内容】
・「全体会」(体育館) ‥3月12日封筒No.1、12の内容です
・「履修相談」(会議室) ‥3月12日封筒No.2の内容です
・「事務手続」(会議室) ‥3月12日封筒No.5ー11の内容です
・「ジャージ等購入」(体育館)‥3月12日封筒No.13の内容です
・「書類作成」(多目的室)‥説明会当日に配付する書類を記入します
(黒のボールペンと印鑑をご持参ください)
その他、希望者対象として
〇「生活相談」(面談室1~4)‥3月12日封筒No.14の内容です
*学校生活での心配事や伝えたいこと等を、個別に伺います
〇「制服リサイクル」(家庭経営室)‥3月12日封筒No.17の内容です
*卒業生・PTAの皆さんのご協力による制服の提供会です
当日の予約制で、応募多数の場合は抽選となります
受け渡しは、25日の全日程終了後で14時以降になります
対象者には、こちらからご連絡いたします