茨城県立高萩高等学校 フレックススクール開設!(since 2018)
伸ばそう,みんなの良いところ! 愛そう,わたしの良いところ!
新型コロナウィルス感染症対応に係る配付文書
□R4 6月24日県立高等学校等における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン 「県立高萩高等学校 チェックリスト」
□R4 6月24日新型コロナウイルスおよびマスクの対応について
□R4 4月13日新型コロナウイルスへの対応について
□R3 9月15日実施予定2年次・年次指導中止(保護者宛文書)について 9月14日掲載
□R3 9月10日臨時休業延長(保護者宛文書)について
□R3 8月30日臨時休業通知(保護者宛文書)について
□R3 8月30日2021年度第2回英検受験案内について
□R3 8月30日中国語文化講座案内について
□R3 4月28日 新型コロナウイルスについて
□R2 12月22日 今後の日程等 及びPCR検査陽性者が確認された際の情報提供方針
□R2 7月31日 学校閉庁日の取組・今後の日程等について
□R2 7月31日 医療相談アプリ「LEBER」の活用について
□R2 6月19日 Stage1継続に係る日程変更について
□R2 6月 8日 通常授業の再開について
□R2 6月 5日 学校再開チェックリスト
□R2 5月18日 学校の段階的再開について
□R2 4月13日 臨時休業について
□R2 4月 6日 新型コロナウィルス感染症対応について
□R2 2月28日 臨時休校の対応について (緊急連絡掲示板URL)
□R2 2月28日 家庭学習について_高萩高校
□R2 2月27日 卒業式の実施について
□R2 2月21日 新型コロナウィルス感染症対応について
□R4 6月24日新型コロナウイルスおよびマスクの対応について
□R4 4月13日新型コロナウイルスへの対応について
□R3 9月15日実施予定2年次・年次指導中止(保護者宛文書)について 9月14日掲載
□R3 9月10日臨時休業延長(保護者宛文書)について
□R3 8月30日臨時休業通知(保護者宛文書)について
□R3 8月30日2021年度第2回英検受験案内について
□R3 8月30日中国語文化講座案内について
□R3 4月28日 新型コロナウイルスについて
□R2 12月22日 今後の日程等 及びPCR検査陽性者が確認された際の情報提供方針
□R2 7月31日 学校閉庁日の取組・今後の日程等について
□R2 7月31日 医療相談アプリ「LEBER」の活用について
□R2 6月19日 Stage1継続に係る日程変更について
□R2 6月 8日 通常授業の再開について
□R2 6月 5日 学校再開チェックリスト
□R2 5月18日 学校の段階的再開について
□R2 4月13日 臨時休業について
□R2 4月 6日 新型コロナウィルス感染症対応について
□R2 2月28日 臨時休校の対応について (緊急連絡掲示板URL)
□R2 2月28日 家庭学習について_高萩高校
□R2 2月27日 卒業式の実施について
□R2 2月21日 新型コロナウィルス感染症対応について
臨時休校に伴う在校生へのお知らせ
※ 布製マスクをつくってみよう! (令和2年4月2日)
4月6日(月)の学校再開に向けた準備として、「布製マスク」の制作に挑戦してみてください。
以前紹介した、文部科学省の臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)が拡充されて、マスクの作り方もいろいろ掲載されています。↓ ↓
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html#masuku
他に、警視庁警備部災害対策課が紹介している、ハンカチとヘアゴムで作る「ハンカチマスク」↓ ↓ もあります。
https://twitter.com/MPD_bousai/status/1242971839967547392
本格的な「布マスク」の作り方は、全国高等学校家庭クラブ連盟のホームページに掲載↓ ↓ されています。
https://kateikurabu-renmei.jp/pdf/maskrecipe.pdf
情報を集め、いろいろ試して、お気に入りの「My☆マスク」を作ってみましょう。登校時には、工夫した点や難しかった点を、ぜひ説明してください。
※ 新型コロナ感染症による学校休業対策
『#学びを止めない未来の教室』について(令和2年3月4日)
経済産業省も学校休業対策として、オンライン教材を無料提供している民間事業者などを同省ホームページで紹介しています。
URLは、下記の通りです。
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
ご家族でよくご相談した上でのご利用のご判断をお願いします。
※ 「子供の学び応援サイト」の開設の情報について(令和2年3月3日)
文部科学省が 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)を開設したという情報が入りましたので、お知らせします。これは、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介するものであるとしています。今後、随時更新していくということです。
URLは、下記の通りです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/
なお、このサイトは、文部科学省ホームページ→緊急のお知らせ「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」→学校に関する情報→自治体・教育関係機関の皆様へ→「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)(令和2年3月2日開設)」で検索できます。